おすすめトレーニング・スキル・サポートカード

【ウマ娘攻略】ウイニングチケット【おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード】

ウマ娘攻略

この記事ではウイニングチケット[Go To Winning!の性能、おすすめのトレーニング・スキル・サポートカードについて紹介します。

ウイニングチケット[Go To Winning!]の性能


ウイニングチケットは中距離と長距離に高い適正を持つウマ娘です。

また、先行と差しに脚質適正があり、スピード・スタミナ・パワーと全てのステータスが求められます。

成長率はスタミナに+10%、パワーに+20%設定されており、長距離向きの成長率といえます。

スタミナ・パワーに補正がかかるので、パワータイプのサポートカードを多めに編成するといいでしょう。

初期ステータスはパワーが最も高くなっていて、スタミナが最も低く設定されています。

初期レアリティが☆1と低いのが成長させにくい難点です。育成優先度は高くありません。

固有スキル

☆1〜2:全力Vサインッ!

効果:最終直線で競り合いに負けない気持ちが湧き、速度が少し上がる

☆3〜5:勝利のチケットを、君にッ!


効果:最終直線で競り合いに負けない強い気持ちが湧き、速度が上がる

ウイニングチケットの初期レアリティは☆1なので、固有スキルは最初弱いものとなっています。

固有スキル発動条件は「最終直線」です。他の固有スキルと比べてかなり条件が緩くなっています。

シンプルで強い効果を発揮するので、ステータスや回復系すきるが揃ってれば強い効果を発揮できます。

育成中の目標レースでは先行・差しのどちらでも十分に勝てますが、覚醒レベルを上げると作戦・差し用のスキルを得られる上にパワーに成長率があるので差しが良いです。

スタミナとパワーが重要視される中長距離の差しなので成長率的にはドンピシャです。サポートカードの編成をしっかりしてステータスを伸ばしましょう。

初期スキル

良バ場◯


効果:「良」のバ場状態が少し得意になる

食い下がり


効果:最終コーナーで追い抜かれるとわずかに差し返しやすくなる<中距離>

がんばり屋


効果:追い抜きがわずかに成功しやすくなる<作戦・差し>

覚醒スキル

覚醒Lv2:位置取り押し上げ


効果:レース中盤で速度がわずかに上がる<作戦・差し>

覚醒Lv3:努力家(レア)


効果:追い抜きが少し成功しやすくなる<作戦・差し>

覚醒Lv4:差しコーナー○


効果:コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し>

覚醒Lv5:迅速果断(レア)


効果:レース中盤で速度が上がる<作戦・差し>

チーム競技場での運用

ウイニングチケットをチーム競技場に出走させる際は、中長距離・差しで運用することをおすすめします。

中長距離は適正のあるウマ娘が多い激戦区ですので、ウイニングチケットはそこに割り込めるほどではありません。しかし、ウイニングチケットの方が強く育成できる可能性は全然あるのでそこの育成はしっかりしましょう。

初期・覚醒スキルも差しのものが多いので迷う必要はないかと思われます。

ただ、中長距離に必須である回復系スキルが手に入らないので、そこはサポートカードで補いましょう。。

また、覚醒Lv3で取得できる「努力家」というレアスキルは、レース終盤で他を追い越しやすくします。パワーを上げた状態だと強力になるので是非獲得しましょう。

役割を被らせないという点でも、適正が多い先行よりも差しで採用する方がレースポイントを増やすことができます。

おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード


おすすめのスキルや、序盤はどのトレーニングからおこなうべきかを、ウイニングチケットの目標レースを踏まえながら紹介します。

トレーニングの優先度と目標レースについて

ウイニングチケットは7つのGⅠレースが目標に設定されており、出走する他のウマ娘のステータスもそれに伴って高く設定されています。

☆を上げない限りステータスも低く、固有スキルも特段強いわけではないのでトレーニング状況によっては勝ち切ることが難しくもなります。

中長距離レースが多いのでスタミナを優先して上げ、その後バランス良くスピード・パワーも上げるようにしましょう。

また、序盤〜中盤の目標レースには作戦・差しではなく、作戦・先行で出走したほうが負けにくいので、育成中にパワーが不足しているうちは作戦・先行で出走させましょう。

長距離レースに出走するのは、クラシック級10月後半の『菊花賞』からなので、それまでにスタミナはC+以上がレース勝利の目安となります。

成長率にスタミナが含まれているので、そこまで難しくはないはずです。

スタミナを上げてから、次いでスピードとパワーを上げていきましょう。

以上の点を踏まえて、それぞれのステータスの優先度は以下のようになります。

スタミナ > スピード・パワー ≧ 賢さ > 根性

中距離で運用する場合、スタミナはBで一旦止めて、スピードとパワーを優先的に上げていきましょう。

スタミナは中距離運用の場合はB以上であれば、回復レアスキル1つでも十分です。

また、賢さはB以上になるとスキルの発動率が安定するので、体力回復も兼ねて何度か賢さトレーニングはおこなっておきましょう。

獲得スキルの優先度

ウイニングチケットの目標レースはほとんどが中距離以上なので、回復スキルから優先して獲得していきましょう。

固有スキルも自分で補えるスキルも回復系スキルはないので、サポートカードで補ってください。

自前の「がんばり屋」差しスキルとして優秀なので、ステータスを盛れていない場合は積極的に獲得しましょう。

また、育成中は先行で、チーム競技場では差しで運用する場合、汎用性の高いスキルを獲得していく必要があります。

そのため、以下の順番でスキルを獲得していくといいでしょう。

回復スキル・専用スキル > 汎用速度上昇スキル > デバフスキル 

このようにスキルを獲得していくと、スキルポイントを無駄に使わずに、効率よくレースに勝利していくことができます。

おすすめの獲得スキル5選

努力家(レア)


効果:追い抜きが少し成功しやすくなる<作戦・差し>

ウイニングチケットが覚醒Lv3で獲得する差し専用スキルです。

スキル「がんばり屋」の上位互換スキルで、発動条件がない汎用性の高いスキルとなっています。

そのため、育成序盤でヒントを取得した場合でも優先して獲得できます。

覚醒レベル3で獲得できるので他に優秀な中長距離のウマ娘がいない場合は上げておきましょう。

円弧のマエストロ(レア)


効果:無駄のないコーナリングで持久力が回復する

主に中距離以上に出走するウイニングチケットには、ぜひつけておきたいスキルです。

汎用性が非常に高く、発動条件もコーナーのあるレース場であることだけですので、ほぼ確実に発動します。

スタミナがB+以上でこのスキルを所持していれば、スタミナ切れでの失速を防ぐことができます。

しかし、3000m以上の超長距離レースになるとやや不安が残るため、他にもう1つ回復スキルを保険として獲得しておくことをおすすめします。

サポートカード「スーパークリーク(SSR)」からヒントを入手可能。

好転一息(レア)


効果:直線で持久力が回復する

中距離以上では最強スキルと言える「円弧のマエストロ」と同じ量の回復量がある非常に優秀なスキルです。

直線での発動になるので発動条件としては緩く、ヒントさえ獲得できれば序盤の方でも獲得して良いスキルと言えます。

ランダムに発生する理事長イベントでも獲得できる可能性があるので、その場合は「好転一息」を獲得できる選択肢を選びましょう。

サポートカード「ウオッカ(SSR)」のイベントから入手可能。

アガってきた!(レア)

  効果:レース中盤に追い抜くと速度が上がる

中盤に追い抜くと発動し速度が上がるスキルです。

汎用性の高いスキルで先行・差しのどちらを選んでも使いやすいスキルと言えるでしょう。

下位のヒントを高レベルで所得できた場合は積極的に取って良いスキルです。

サポートカード「ヤエノムテキ(SSR)」のイベントから入手可能。

差し切り体勢


効果:レース終盤で加速力がわずかに上がる<作戦・差し>

発動条件が作戦・差しのみと緩く、レース終盤に加速力を上昇させることができます。

固有スキル発動の関係上、終盤に順位を上げたいので、このスキルとの相性がいいです。

サポートカード「ウオッカ(SSR,R)」、「グラスワンダー(SSR,R)」などからヒントを入手可能。

相性の良いサポートカード5選

スーパークリーク(SSR)


スーパークリークは、イベント・スキル共に優秀なスタミナタイプのサポートカードです。

ほとんどの発生イベントで体力が10回復するため練習回数の増加に繋がり、怪我などによる育成時の事故を減らせます。

また、今のところ「円弧のマエストロ」のヒントを習得できるのはスーパークリークのみなので、「円弧のマエストロ」を獲得したウマ娘を育成する場合は、必ず編成することになります。

そのため、目標レースで長距離を走らなければならないウイニングチケットでは、必ず編成しておきたいサポートカードです。

自身のレアスキルである「円弧のマエストロ」の下位スキル「コーナー回復◯」、汎用性の高い「末脚」や「良バ場◯」などの有能なスキルのヒントを所持していますが、「ヒントLvアップ」を所持していないので、スキルポイントの節約はできません。

ヒントはあくまでも絆ゲージを上げるための手段と割り切りましょう。

ヤエノムテキ(SSR)

ヤエノムテキは、パワーのカードが必須となる場合に採用率が高いサポートカードです。

金スキルの「アガってきた!」はどう育成しようと使えるスキルで、その下位スキルの「ペースアップ」も所持しているので少ないスキルptでの獲得が期待できます。

その他の所持スキルも非常に優秀で、5つのうち1つが作戦・先行、もう1つが中距離専用のスキルですが、それを無視してよいほどの強さを持ち合わせています。

無凸でも強いですが完凸すると「ヒントLv5」で所持スキルのヒントを獲得できるので、優先的にヒントの発生したトレーニングをこなしていきましょう。

得意練習がパワーで捨てる部分の少ない、まさにウイニングチケットに適したサポートカードといえるでしょう。

サトノダイヤモンド(SSR)


サトノダイヤモンドはキタサンブラックと同時に実装されたサポートカードです。

キタサンブラックの影に隠れてはいますが、優秀なサポートカードとして今注目を集めています。

選択肢次第ですが、体力が回復できるイベントを3つも所持しており、「休む」コマンドの使用回数を抑えることができます。

所持スキルは「束縛」や「読解力」といった、中距離・差し向けのものが揃っていて、シンボリルドルフとの相性がいいです。

イベントでの確定レアスキルは、URAストーリーイベントでもらえる「鋼の意志」なので、確定でヒントをLv2にすることができます。

スイープトウショウ(SR)


「ワンダフル☆ミステイク」という所持イベントで、「もう1度スズメを探しに行こう」の選択肢を選ぶと、確率ですが「愛嬌◯」のコンディションを獲得することができます。

序盤にこのコンディションを獲得すると、早期に絆ゲージを上げて友情トレーニングを開始できるので、ランクの高いウマ娘を育成しやすくなります。

スピードタイプのサポートカードなので無理なく編成することができ、「スリップストリーム」や「ポジションセンス」など優秀なスキルのヒントも所持しているため、編成しておいて損のないサポートカードです。

エイシンフラッシュ(SR)


入手難易度が低いSRサポートカードかつ、差しウマ娘向けのヒントを多数所持している点が魅力です。

やる気上昇・体力最大値上昇イベントが1つ、体力回復イベントが3つと優秀なイベント揃いで、編成するだけで育成が安定します。

所持スキルも「差し直線◯」、「差しコーナー◯」、「がんばり屋」など差し向けのものばかりのため、差しウマ娘を育成する時は安心してヒントを追うことができます。

まとめ


ウイニングチケットは目標レースがGⅠばかりでステータス・固有スキルがそこまで強力ではないので育成は難しい部類に入ります。

スタミナと回復スキルさえ獲得して、追随するようにスピード・パワーも上げなければ中々目標レース全てを勝ち切ることはできません。

勝ちさえすればファン数獲得を見込みやすいウマ娘ではあります。

難易度が高い分練習のような感覚で育成してみるのも1つの面白さかとは思われます。