おすすめトレーニング・スキル・サポートカード

【ウマ娘攻略】メジロマックイーン[エンド・オブ・スカイ]の育成について【おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード】

ウマ娘攻略

メジロマックーンは2種類のVer.がありますが、この記事ではメジロマックイーン[エンド・オブ・スカイ]の性能、おすすめのトレーニング・スキル・サポートカードを紹介します。

メジロマックイーン[エンド・オブ・スカイ]の性能

メジロマックイーンは中・長距離の距離適正と、逃げ・先行に脚質適正を持っています。

成長率はスタミナ・パワー・賢さにそれぞれ10%設定されており、元のマックイーンと比べるとスタミナ成長率が20%から10%に減り、その分パワーが10%増えています。

初期ステータスはスタミナと根性の能力が高く、スピードとパワーが控えめになっていて、長距離に向いているステータスと言えます。

元のマックイーンも長距離に向いているため、差別化が難しいという欠点があります。

また、チーム競技場では別Ver.のウマ娘でも同一キャラとしてカウントされるため、チームにVer.が異なるメジロマックイーン2人を編成することはできません。

そのため、才能開花が進んでいるなど育成のしやすい方のマックイーンをチームに編成しましょう。

固有スキル

☆3〜5:最強の名を懸けて


効果:最終コーナー以降に前めで力が尽きかけ詰め寄られると速度が上がる

メジロマックイーンは初期レアリティが☆3なので、固有スキルを最初から強化された状態で所持しています。

効果自体はよくある速度上昇系なのですが、発動条件は非常に難しいものになっています。

まず、発動条件にある「前め」というのは、「3位以内」のことを指します。

そのため、発動を狙うのならば「逃げ」で運用するのが1番発動確率が高くなります。

さらに「ある程度スタミナが減った上で、後方1バ身以内に詰め寄られる」必要があるため、狙って発動させることは不可能に近いです。

元のマックイーンの固有スキルと比べると発動条件の面からみてもかなり性能が劣るため、チーム競技場での採用率も低いです。

この固有スキルが、「エレガンス・ライン」と「エンド・オブ・スカイ」の大きな違いだと言えます。

初期スキル

直線巧者


効果:直線で速度がわずかに上がる

スタミナキープ


効果:レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>

深呼吸


効果:直線に入ると息を入れてわずかに疲れにくくなる<長距離>

覚醒スキル

覚醒Lv2:秋ウマ娘◯


効果:秋のレースが少し得意になる

覚醒Lv3:クールダウン(レア)


効果:直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>

覚醒Lv4:ベースアップ


効果:レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる

覚醒Lv5:ハヤテ一文字(レア)


効果:直線で速度が上がる

チーム競技場での運用

メジロマックイーンは多くの回復スキルを自前で揃えられるので、チーム競技場に出走させる際は長距離が最も向いています。

覚醒Lv5で解放される「クールダウン」も長距離が発動条件に入っているので、その点でも長距離で運用した方が強みを活かすことができます。

初期スキルの「スタミナキープ」は先行専用スキルですが、発動タイミングが序盤とあまり優秀ではないので、無理に先行で採用する必要はありません。

長距離・逃げもしくは先行で運用することにより、チーム競技場で活躍できるメジロマックイーンを育成できるかと思います。

他の長距離ウマ娘の作戦と被らない方を採用しましょう。

おすすめのトレーニング・スキル・サポートカード


おすすめのスキルや、序盤はどのトレーニングからおこなうべきかを、メジロマックイーンの目標レースを踏まえながら紹介します。

トレーニングの優先度

メジロマックイーンの目標レースは中・長距離のみです。

その中でも長距離レースは、最長距離である天皇賞(春)の3200mと菊花賞の3000mが目標に組み込まれているため、スタミナは序盤から集中的に上げていきたいステータスになっています。

スピードとパワーもある程度は欲しいですが、最も優先されるべきステータスはスタミナなので、先にそちらを上げてからスピードとパワーは上げていきます。

それぞれのステータスの優先度は以下のようになります。

スタミナ > スピード > パワー・賢さ >> 根性

メジロマックイーンは最低でも2000mの距離を序盤から走らされるため、スタミナはB以上になるまで優先的に上げていきましょう。

また、メジロマックイーンには直接ステータスを上昇させるイベントをいくつか所持しています。

その時々に応じて欲しいステータスをあげればいいのですが、スタミナとスピードトレーニング中心ではパワーが上がりにくいので、パワー上昇の選択肢を優先して選ぶことをおすすめします。

逆に、根性のステータスは最低限でいいので、根性上昇の選択肢は選ばない方がいいです。

獲得スキルの優先度

獲得スキルについてもトレーニングの優先度と同じ理由で、最低でも2000mの距離を走るため、持久力回復・疲労軽減のスキルから優先的に獲得していきましょう。

速度上昇のスキルについては、固有スキルの「最強の名を懸けて」があまり頼りにならないので、回復スキルの次に優先度が高いです。

また、出走レースが中・長距離の2種類あるので、距離限定のスキルよりは汎用性の高い末脚などから獲得していくとレースに勝ちやすくなります。

そのため、獲得スキルの優先度は以下のようになります。

回復スキル > 速度・加速度上昇スキル > その他

スキルはヒントがなければ獲得できないので、この優先度はあくまでも目安程度に考えておいてください。

レース前にヒントLvと相談しながら、その出走レースに合ったスキルを最低限獲得していくことが、強いウマ娘を育成する際のコツです。

ジュニア級まではスキルなしで勝負することも可能ですが、運が大きく絡んでくるので、最低限の回復・速度上昇スキルは獲得しておきましょう。

おすすめの獲得スキル5選

クールダウン(レア)


効果:直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離>

覚醒Lv3で解放されるメジロマックイーンのレア回復スキルで、スキル「深呼吸」の上位互換です。

発動条件が<長距離>のみと緩く、最も採用率の高い「円弧のマエストロ」と同じ回復量を持ったスキルで、長距離に出走するウマ娘なら誰でも採用候補に挙がります。

覚醒Lv3で解放されるため、12万マニーで解放可能と非常にコスパが良く、メジロマックイーンの育成を開始する前に解放しておきたいスキルです。

下位スキルの「深呼吸」は初期スキルとして最初から解放されているので、目標レースに勝つだけならそちらでも十分ですが、チーム競技場での運用をするなら、より効果の高いこちらのスキルを覚えさせておきましょう。

円弧のマエストロ(レア)


効果:無駄のないコーナリングで持久力が回復する

スキル「コーナー回復◯」の上位互換スキルで、最も採用率の高い回復スキルです。

基本的に中距離以上のレースにしか出走しないメジロマックイーンには、ぜひつけておきたい回復スキルとなっています。

汎用性が非常に高く、発動条件もコーナーであることだけなので、非常に有効な回復スキルです。

スタミナがB+以上で、このスキルがつけていればほとんどのレースでスタミナ切れを起こす心配はありません。

ただし、走行距離3200mの天皇賞(春)など一部のレースはこのスキルだけではやや不安なので、他の回復スキルや疲労軽減スキルもしっかりつけておきましょう。

サポートカード「スーパークリーク(SSR)」からヒントを入手可能。

集中力


効果:スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる

メジロマックイーンはパワー不足で出遅れると、巻き返すことができないまま前のウマ娘にブロックされて、最終コーナーで固有スキルが発動することなく負けてしまうことがあります。

そのため、「集中力」のスキルで出遅れたとしてもリカバリーできるようにしておくと、事故の確率を減らすことができます。

また、逃げで運用する場合は上位スキルの「コンセントレーション」と併せて必須レベルのスキルなので、獲得するために必要なサポートカードを編成しておくといいでしょう。

サポートカード「オグリキャップ(SSR)」、「キタサンブラック(SSR)」などからヒントを入手可能。

逃げためらい


効果:レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる

作戦・逃げに対してのみ効果が発動するデバフスキルです。

最終直線突入前に発動し、前方にいる逃げのウマ娘の速度を下げてくれます。

チーム競技場では自分へのバフスキルだけでは限界があるので、レースに勝つなら相手の妨害も重要になってきます。

「逃げためらい」なら「マヤノトップガン」や同じ「メジロマックイーン」などが仮想敵として考えられるので、余裕があれば採用しておきましょう。

サポートカード「マーベラスサンデー(SR,R)」とトレーニングするか、「サトノダイヤモンド(SSR,R)」のイベントでヒントを入手可能。

先駆け


効果:レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ>

レース序盤に発動する加速力上昇スキルで、獲得に必要なスキルPtも安価なので非常に扱いやすいスキルだと言えます。

まら、作戦が「逃げ」であれば誰にでも扱えるので、汎用性が高く優秀なスキルです。

レース序盤という発動タイミングも逃げと相性が良く、とにかく前をブロックされにくくなるので、単純にレースでの勝率が上がります。

そのため、もしヒントを入手することができたら、最優先で獲得したいスキルとなっています。

サポートカード「サイレンススズカ(SSR,R)」、「ツインターボ(SSR,R)」などからヒントを入手可能。

相性の良いサポートカード5選

スーパークリーク(SSR)


ほとんどの発生イベントで体力が10回復するので、練習回数の増加にもつながります。

また、今のところ「円弧のマエストロ」のヒントを習得できるのはスーパークリークのみなので、「円弧のマエストロ」を獲得したウマ娘を育成する場合は、必ず編成することになります。

そのため、目標レースで長距離を走らなければならないメジロマックイーンには、ぜひ編成しておきたいサポートカードになっています。

自身のレアスキルである「円弧のマエストロ」の下位スキル「コーナー回復◯」、汎用性の高い「末脚」や「良バ場◯」などの有能なスキルのヒントを所持していますが、「ヒントLvアップ」を所持していないので、スキルポイントの節約はあまりできません。

オグリキャップ(SSR)


「コーナー巧者◯」や「末脚」、「集中力」といった汎用性の高いヒントを所持しており、貴重なパワータイプのサポートカードであるため、パワーが不足しがちなメジロマックイーンのサポートとして編成すると、パワー不足を補えます。

所持イベントも優秀で、全てのイベントでパワー上昇の選択肢があり、合計で+30ほどパワーを上昇させることができます。

さらに体力最大値+4されるイベントも所持しているため、他の体力最大値イベントを持つサポートカードを編成することで、トレーニング失敗率の低下と練習回数の増加が期待できます。

マンハッタンカフェ(SR)


長距離でメジロマックイーンを運用するなら、サポートに加えたい1枚になります。

「長距離直線◯」や「パス上手」など長距離スキルのヒントが豊富で、練習性能も高いです。

発生イベントも優秀で、体力回復イベントが2回発生するので、練習回数の増加と怪我率の低下に貢献してくれます。

また、SRサポートカードであるので入手難易度が低く、上限解放がSSRサポートカードと比べ簡単である点も強みです。

ダイワスカーレット(SR)


先行・中距離でメジロマックイーンを運用するならおすすめのサポートカード。

所持イベントで「スタミナキープ」のヒントを入手可能で、所持スキルに「前途洋々」と「好位追走」を持っているので、これ1枚で3種類の回復スキルがとれます。

選択肢次第ですが、体力回復イベントを2つとやる気アップイベントを1つ所持しているので、育成の安定にも貢献できます。

マヤノトップガン(SR)


優秀なスキルを多く持ったスタイミナタイプのサポートカードです。

おすすめのスキルで紹介した「垂れ馬回避」や、「臨機応変」といった立ち回りスキルも所持しており、スタミナタイプのサポートカードなので無理なく編成することができます。

欠点としてはスーパークリークと同様に、ヒントLvアップのサポート効果を持っていないので、ヒントがLv1でしか獲得できない点です。

まとめ


メジロマックイーン【エンド・オブ・スカイ】は、【エレガンス・ライン】と比べれば採用率は落ちますが、上位ランカーも採用しているほど強いウマ娘です。

固有スキルこそ【エレガンス・ライン】に劣りますが、それ以外の性能はほぼ変わりません。

そのため、ガチャの排出結果にもよりますが、より才能開花が進んでいる方を育成した方がチーム競技場でも勝てるかと思います。

中・長距離ウマ娘なので、シンボリルドルフと同様にGⅠ制覇も十分に狙えますし、ファン数も稼ぎやすいので周回にも向いています。

決定的な弱みがない優秀なウマ娘なので、所持している方はぜひ育成してみてください。