すまげーレビュー

サッカー倶楽部シミュレーション『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』をプレイした感想!

“うーくん”
“うーくん”
20210215にGAMATCH Corp.からリリースされた「FIFPro公式 チャンピオンイレブン」をレビュー!
興味のある方はぜひご覧ください。
“まーちゃん”
“まーちゃん”
興味あったからぜひ、教えて〜

 

↓ダウンロードはこちらから無料で出来ます↓

FIFPro公式 チャンピオンイレブン
FIFPro公式 チャンピオンイレブン
開発元:Gamatch Corp.
無料
posted withアプリーチ

Pz-LinkCard
– URLの記述に誤りがあります。
– URL=

『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』とはこんなゲーム

チームを作ろう

本作はあなたがチームを作って、世界中のチームと戦っていくゲームです。

まずは、チームの象徴となるチームエンブレム、ユニフォームはそれぞれホームグラウンド用とアウェー用を作りましょう。

その後、ベースとなる指揮チームを選択。
あなたのチームがスタートします!

エンブレム

ベースとなる形を10種類の中から選択。
その後、メインとなる色とサブになる色をそれぞれ10色から選びましょう。

ここで編集したものが、あなたのチームのエンブレムとなります。

ユニフォーム

9種類の柄の中から、好きなものを選択。
エンブレム同様、メインで使う色とサブで使う色を選びましょう。

指揮チーム

12チームの中から、自分が指揮をするチームを選ぶ事ができます。

スター選手を募集

「スカウト」機能を使う事で、各国のスター選手を自分のチームへ招き入れる事ができます。

スカウトガチャは4種類存在します。

・通常
・エース
・ビッグスター
・強豪

強豪は、他の強豪チームからの引き抜き要素です。

試合を進めていく上で、強い選手がいる事はとても大事。
勝ち進めていきたいのならば、優先的に選手集めをする事をオススメします。

集めた選手は「編成」でチームにカスタム。
戦術を考えながら、選手を配置していきましょう。

試合をしよう

本作のメインは「試合」です。
メイン画面から、試合へ進みましょう。

序盤は「ワールドツアー」しか選択できませんが、レベルが上がっていくごとに試合の種類が解放されていきます。

試合中は攻撃や守り、支配力の強化の指示を出すことしかできません。
自分が作ったチームの試合を見守りましょう。
そして、どの部分が弱いのか分析。
次の試合に向けての、チーム編成や選手強化に繋げていきましょう。

充分試合を楽しめたという時は右下の「スキップ」をする事で、試合結果を見る事ができます。
忙しい時などに使いましょう♪

選手を強化

試合と同様に本作のメインにあるのは「選手の育成」です。

EXPアイテムを使う事で、トレーニングが可能。
確実に試合に勝ち続ける為に、個々のレベルを上げていきましょう。

『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』の魅力

スター選手をゲットできる

実際に世界で活躍するスター選手が、ガチャによって排出されます。
憧れのあの選手を、自分のチームにいれる事で、あなたの夢のチームが完成します♪

試合進行だけではなく、こうした楽しみ方もできるのが本作の魅力です。

7日間ログインするだけで報酬がもらえる

本作では「七日ログボ」として、7日連続ログインした場合の最後にレア選手がもらえるという仕組みになっています。

もちろん、7日にたどり着く過程でも毎日報酬は受け取る事ができます。

『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』はこんな方におすすめ!

FIFPro公式 チャンピオンイレブンはこんな方におすすめするゲームです!

・サッカーが大好き
・各国の選手を知り尽くしている
・選手育成が好き

本作は、あなたのチームを作って世界に挑戦していくゲームです。
エンブレムからユニフォームまで、細かいところもカスタマイズできます。

サッカー好きならば、一度は自分のチームを持つことに憧れがあると思います。
その夢が本作で叶うのです!

攻撃型にするのか、守備型にするのか。
選手の編成1つで、あなたの戦略を試合に反映させる事ができます。

また、ガチャ機能を使う事で各国のエースやビッグスターを自分のチームに入れる事が可能。
現実の世界ではあり得ないコラボも楽しむ事ができますよ♪

編成を楽しむだけではなく、育成機能も充実。
選手の特性を考えながら、スキルを強化していきましょう!

『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』の微妙だった点

FIFPro公式 チャンピオンイレブンのここが微妙でした。

・チュートリアルが早すぎる
・サッカーを知らない人には難しい

ゲーム冒頭のチュートリアルがとても早く終わってしまうと感じます。

スカウト機能で選手を1人編成させ、試合が1試合終わると終了です。
試合をする上でのコマンド等の説明はありませんでした。

このコマンドはどんな時に使えばいいのだろう?という疑問が残ったまま、手放されてしまいました。

サッカーに詳しい人ならば、簡単なチュートリアルでもコマンドや編成をこなしていけると思います。
「わからない事が多すぎる!」という人は、サッカー大好きな人に聞きながらプレイする事をオススメします。

『FIFPro公式 チャンピオンイレブン』のまとめ・レビュー・評価

良かったところ

・サッカーが大好き
・各国の選手を知り尽くしている
・選手育成が好き

微妙だったところ

・チュートリアルが早すぎる
・サッカーを知らない人には難しい

 

↓ダウンロードはこちらから無料で出来ます↓

FIFPro公式 チャンピオンイレブン
FIFPro公式 チャンピオンイレブン
開発元:Gamatch Corp.
無料
posted withアプリーチ
App Store 評価 4.3
・選手が実名でいい
・かなり面白い
Google Play 評価 2.8
・ログインできない
・搭載選手が多い
総合評価 3.5
リリース日 2021年02月15日
提供元 GAMATCH Corp.
対応デバイス iOS10.0以上、Android5.1以上
ジャンル シュミレーション
販売価格 無料(アプリ内課金あり)

Pz-LinkCard
– URLの記述に誤りがあります。
– URL=